Mikako Hayashi-Husel

2023年12月21日4 分

Das Glücksblatt der Schmiede 鍛冶屋の幸運の葉

ボン近郊のジークブルクのクリスマスマーケットは、一風変わったもので、中世風です。現代的なクリスマスイルミネーションがほとんどないので、全体的に暗い印象なのですが、伝統的な工芸品などが売っていてなかなか興味深い市です。その大まかな様子は2023年最後のメルマガでお伝えしましたが、ここではそこに出店していた鍛冶屋で見つけた「Das Glücksblatt der Schmiede(鍛冶屋の幸運の葉)」をご紹介します。

 

鍛冶屋はその場で鉄の造形もするようで、der Amboss(鉄床)や die Esse(炉)、der Schmiedehammer(鉄槌)なども店の前にありました。

 

店の隅にいくつもの葉っぱの形をしたペンダントがぶら下がっていて、その横に説明らしき紙が額に入れて掛けてあったので、何だろう?と興味を持ち、詳しく読んでみました。

 

 

要約すれば、葉っぱが鍛冶屋のシンボルで、昔から幸運の印でもあり、鍛冶屋の作った葉っぱに願掛けをして、願いが叶ったら別のあまり幸運に恵まれていない人に譲る風習があったということです。

 

記念に一つ買ってきて、うちで撮影したのがこちらの写真(説明書付)。

Talisman(お守り)の一種なので、特にきれいとか、芸術的とかいうものではないですね。鍛冶屋の手作りであることが重要なようです。

 

ドイツ語の諺に「Jeder ist seines Glückes Schmied. (誰でも、自分の幸せの鍛冶屋である)」というのがあり、「幸福はみずからの手で築くもの」という意味ですが、「この幸運の葉」に頼ることのアンチテーゼなのかもしれませんね。

 

 

説明書のテキストと日本語訳は以下の通りです。

Das Glücksblatt der Schmiede.

 

Wie aus alten Überlieferungen zu entnehmen ist, war ein Zeichen der Schmiede das Blatt. Auch ist überliefert, dass die Schmiede das Blatt auswählten, da dieses gleichwohl Mensch und Tier ernährt.

Dieses Blatt der Schmiede war in früheren Zeiten auch ein Glückssymbol. Wer ein solches Blatt bekam, sollte es solange in den Händen reiben, bis es warm wurde. Nun konnte ein Wunsch durch das Ohr des Blattes gesprochen werden. Damit der Wunsch in Erfüllung ging, musste es immer bei sich getragen werden. Hat sich der Wunsch erfüllt, gab man das Blatt an einen Menschen weiter, welcher nicht so viel Glück hatte. So war es der Wille der Schmiede. So sorgten sie dafür, dass das Glück bis heute durch die Welt getragen wird.

 

(訳)

鍛冶屋の幸運の葉っぱ

 

古い言い伝えによると、鍛冶屋の印は葉っぱでした。また、鍛冶屋が木の葉を選んだのは、これが人も動物も養うもの(=植物)だったからだとも言い伝えられています。鍛冶屋の葉っぱはその昔、幸運の印でもありました。そのような葉っぱをもらったら、これが暖まるまで手でこすります。そうしたら、葉っぱの耳(紐を通す穴)を通して願い事を唱えられます。願い事が叶うように、これをいつも持ち歩きます。願いが叶ったら、その葉っぱをあまり幸運に恵まれていない人に譲るのです。そうすることが鍛冶屋の願いでした。そうすることで、幸運が今日まで運ばれてくるようにしたのです。


ドイツ語オンラインサロン(フォーラム)「Steckenpferd」も運営しています! 完全会員制のこのオンラインサロン(フォーラム)はドイツ語が好きな方、ドイツ語をしっかり勉強したい方のためにさまざまな有益な情報を提供いたします。 また、会員の方が積極的にチャレンジできる課題が定期的に出題されます。課題は初級から上級までのレベルに応じています。出題元はドイツ語教材出版社として定評のあるHueber社の教材を基にしたデジタル課題などの信頼できるソースです。 会員の方には、ドイツ語お話し会や雑談会、読書会などのイベント、作文添削・発音チェックなどのサービス、日記コースやニュースコースの割引特典もございます。 詳細はこちらから:https://www.mikako-deutschservice.com/onlinesalon-steckenpferd

月額5.50€の読むだけプランから個人レッスンプランまで様々なプランをご用意しております。 https://www.mikako-deutschservice.com/plans-pricing

ドイツ語お話し会や討論会といったイベントを開催しています。 詳細はホームページの「イベント」コーナーから:https://www.mikako-deutschservice.com/eventlists

継続は力なり!日記コースやニュースコースでライティングスキルアップを目指しましょう! 日記やニュースのまとめの添削指導。お申し込みはこちら:https://www.mikako-deutschservice.com/plans-pricing

いつでも利用できる一問一答サービスや作文チェック、発音チェックなどのサービスも提供しておりますのでお気軽にご利用ください。 お申し込みはこちらから:https://www.mikako-deutschservice.com

また、毎週日曜夕方(日本時間:月曜朝)に日独二言語でのメルマガを配信しています。お申し込みはこちらから:https://www.mikako-deutschservice.com

皆様のお越しをお待ちしております。

    940
    1