20言語かじった私がおすすめする外国語勉強法
- Mikako Hayashi-Husel
- 2020年5月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月1日
【動画のご案内】
在独30年、一般言語学・印欧歴史比較言語学・インド学を大学院で学ぶ過程でたくさんの言語をかじりました。大学院を出た後も趣味または旅行に行くためにトルコ語やポルトガル語をかじり、最近は目下スペイン語を勉強中。 様々な言語を学んだ経験、挫折、失敗談を含め、お勧めの外国語勉強方法や心構えなどを語ります。
目次
0:00 いつどの言語を学んだまたはかじったか
12:05 20言語のうち何をどのくらい「できる」か
14:51 ダメな勉強法
16:18 ドイツ語の勉強体験談(日本⇒ドイツ)
26:42 目標言語が使われる場所で学ぶ利点
30:41 日本で学ぶ際の注意点
32:57 アプリを使って学ぶ利点
33:20 Duolingoによるスペイン語学習体験談
41:49 アプリを使った学習の勧め
43:32 中級からの勉強法(言語学習はキリがない)
46:22 「使える」レベルとは
サイト会員になると無料メルマガ「Mikakoのドイツ語通信」とブログの更新情報の通知をお受け取りになれます。ぜひご登録ください!
Comments