top of page

Du gehst mir auf den Keks!

更新日:2020年1月14日

今回はクッキー(Keks)です😄

いえいえ、クッキーの話ではなく、クッキーという言葉を使った表現ということで。


Du gehst mir auf den Keks! あんた、うざいのよ!

Dieser Dauerregen geht mir auf den Keks! この雨が降り続くのには嫌気がさすよ!


この「jemandem auf den Keks gehen」は、言葉通りに訳せば「誰かのクッキーの上に行く」という面白い表現です。

意味は「jemandem auf die Nerven gehen」と同じで「誰かの神経に障る」「煩わしい」「うざい」「不快である」といったところです。


この表現は比較的新しく、せいぜい30年くらいだろうと言われていますが、その起源は諸説あって実は不明です。


同様の意味のフレーズのバリエーションが口語ではいろいろあります。

jemandem auf den Geist gehen

jemandem auf den Wecker gehen / fallen

jemandem auf den Senkel gehen

jemandem auf den Zeiger gehen


他にもかなり下品な男性特有の表現として「jemandem auf den Sack gehen」があります。Sack は袋、サックを意味しますが、ここでは Hoden(睾丸)を指しています。Hoden(睾丸)の別の隠語 Eier (卵の複数形)を使って「jemandem auf die Eier gehen」とも言います。

これらを使うのはあまりお勧めしません。私のダンナなどはたまに言ってますけど😅


そのバリエーションの豊富さから、auf の後には何が来てもいいような印象を与えますが、Leim(にかわ、トリモチ、のり)を使った「jemandem auf den Leim gehen」だけは全然違う意味で、「だれかに騙される」ですのでご注意ください。


サイト会員になると無料メルマガ「Mikakoのドイツ語通信」とブログの更新情報の通知をお受け取りになれます。ぜひご登録ください!

Comments


フォローする

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

応援する

PayPal で寄付

© 2019-2023 by Mikako Hayashi-Husel

bottom of page